Go to Contents Go to Navigation

韓米関税交渉で詰めの協議続く 韓国高官「一部進展」

記事一覧 2025.10.23 09:25

【ワシントン聯合ニュース】韓米が22日(現地時間)、米ワシントンで関税交渉の詰めの協議を行った。韓国の金容範(キム・ヨンボム)大統領室政策室長と金正官(キム・ジョングァン)産業通商部長官がラトニック米商務長官と約2時間にわたり会談した。

ラトニック米商務長官との会談を終えた後、報道陣の質問に答える大統領室の金容範(キム・ヨンボム)政策室長=22日、ワシントン(聯合ニュース)

ラトニック米商務長官との会談を終えた後、報道陣の質問に答える大統領室の金容範(キム・ヨンボム)政策室長=22日、ワシントン(聯合ニュース)

 金室長は会談終了後、記者団に対し「残っている争点について多くの話をした」とし、「一部進展があった」と述べた。一つ、二つの争点が残っており「さらに協議を重ねなければならない」と説明した。「交渉が大詰めの段階を迎えたとみているか」との質問には、「大詰めの段階ではない。交渉というものは終わるまでは終わりではない」と答えた。

 ただ、争点が何なのか、どのような進展があったのかについては言及しなかった。3500億ウォン(約53兆円)の対米投資を巡り、現金での投資の割合や資金供給期間などが議題になったとみられる。

 金室長と金長官は先週も訪米しており、ラトニック氏との会談は6日ぶりに行われた。先週の協議で折り合いがつかなかった残りの争点について議論するため再度訪米した。日程が短いため、中核争点に対する韓国側の最終カードを提示し、これに対する米国側の反応を確認した可能性がある。

 金室長はラトニック氏と再び会談する予定かとの質問に「会うのは難しい。(さらに協議が必要な場合は)テレビ会談で協議すべきではないか」と答えた。

 また、韓国南東部・慶州で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開幕する今月31日までに交渉が妥結すると見ているかと尋ねられると「(APECが)われわれには重要な契機となる」と述べた。

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
ニュースランキング
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。